おはようございます。4月後半に入り新型コロナウィルスの感染増大と変異種の急増と緊急事態宣言やら、連休前に世間はバタバタですね。 私もいい天気が続き工事が順調に進み、バタバタと走りまわってます。
今日は樋の取替工事です。
大屋根の樋が破損してしまい取替の依頼。今では少なくなった純和風のお家。現代の住宅の樋は塩ビ製が主ですが、純和風のお家なので銅板製の樋です。なかなか工事に巡り合う機会がありません。
破損した樋を外し新しい樋を取り付けます。現代の銅製の樋はステンレス素材に銅を付着してあります。なので、見た目は銅製ですが穴あきなどの腐食がありません。
破損した樋を確認すると・・・
樋に穴が開い破損しています。酸性雨等で瓦からの雨だれが集中して落ちる部分が長い年月をかけて腐食して穴を開けます。
雨漏りで屋根の谷部分にも同じ症状がでます。雨漏りの原因の一つです。
雨漏りがする築年数の古いお家で屋根の谷に銅製の谷樋がある場合、一度確認をしたほうがいいと思われます。
銅製品に穴を開けるなんて酸性雨等、恐ろしいですね。
ルーミング 豊橋 アマノ